人を知らないと仕事はできない。
就職した時に父が言っていた言葉を思い出す。「仕事が仕事を教えてくれるが、人を知らないと仕事はできない。」 コンピュータやITと言うと何となく冷たくパソコン画面とにらめっこしているような印象をもたれるが、そんな事はなく本当に人間関係で仕事をしている最たる業種だと思う。話をする時によく「情報化社会と言いますが、情報とは情けに報いる社会と書きます」と話す。コミュニケーションも大事、同時に飲ミュニケーションも大切だと思う。 就職して20年、人脈はある方だと思っていたが、話にならないくらい地元にはなかった。親類縁者、地元の方々、友人知人、多くの人の助けを借りないと何もできない自分がいる。あれだけ人を知っていると思っていたのに、実はまったくわかっていない自分がいる。亡くなった祖父や祖母、父と深く関係があった人と会って、お世話になりましたと言われると本当に祖先に感謝しなければと思う。多くの関係の中で人は生かされ、また次の代に受け継がれていくんだと痛切に感じる。本当に感謝しなければ。 |
その他平成18年活動報告はこちらから>>
2006/01/16 13:16
Copyright © Since 2005 Kouzakisatoshi.com. All Rights Reserved.
|