神崎聡(こうざきさとし)夢からはじまる
last update 2025/03/24 09:04
 HOME
HOME > 平成26年活動報告 > 今年初めての農林水産常任委員会

今年初めての農林水産常任委員会

1月14日、今年初めての農林水産常任委員会が開催されました。調査事項として、
①平成26年度農林水産省予算について
②平成26年度米の市町村別生産数量目標について
③6次産業化の取り組みについて
ありました。

①政府の26年度概算予算は95兆8,823億円+25年度補正額が5兆4,654億円と合わせて101兆3,477億円となり前年度比13.5%となっている。農林水産予算総額は、平成26年度概算決定額2兆3,267億円+25年度補正額4,310億円で、2兆7,578億円で対前年比120.0%。県農林水産部の主な要望事項の予算措置状況は以下の通りです。

②県内市町村別の平成26年度米の生産数量目標については以下の表のようになっています。

③6次産業化への取り組みについて、県では平成24年度から6次産業化推進事業を推進し、商工部や農業団体・商工団体と連携していますが、私の方からも企画地域振興部との相互連携もして頂くように要望しています。

報告事項としては、
①宗像漁協と鐘崎漁協との合併について
②「平成25年度福岡県口蹄疫防疫演習」の開催について
③「あまおう祭り」の開催についてでした。

委員会は15時から開催されましたが、それに先立ち13時からは正副委員長勉強があり、その前に11時から副委員長勉強があり、通常通り朝から議会棟に来ていました。今日は博多で新年会ですが、最終バスで帰宅します。


その他平成26年活動報告はこちらから>>

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://hpb.rentalserv.net/cgi-bin/tb.pl?bid=1773&eid=1938

コメント

コメントはまだありません。

コメントを書く
名前

メールアドレス

URL

コメント


Copyright © Since 2005 Kouzakisatoshi.com. All Rights Reserved.

 


応援クリックお願いします にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
ランキング参加中


こうざき聡

Facebookページも宣伝

最近の記事

リンク

メインメニュー

RSS