神崎聡(こうざきさとし)夢からはじまる
last update 2024/03/18 08:08
 HOME
HOME > 平成19年活動報告 > 朝から夜まで動く

朝から夜まで動く

2ヶ月近く怠けていた。今日久しぶりに朝起き会に参加した。4時起床、犬の散歩に行った後に5時から伊田の武徳殿に出かける。6時半に自宅に戻り朝ご飯の用意をした。と言ってもウィンナーと目玉焼きをつくるぐらいだけど・・・妻と子供たちが起きてきて「わぁ、ありがとう」と言う。7時15分長女を油須原駅まで送り、そのまま福岡に仕事に行く。

午前中、県庁で打ち合わせの後、東京から三井物産戦略研究所の用件でIT企業を訪問する。福岡県情報サービス産業協会会長と久しぶりにお会いし、選挙の話になった。開票当日眠らずに見ていてくれたという事。今度ご一緒させて頂き、お酒を飲む約束をする。まだまだ、挨拶に行っていないところが多い。先日の叙勲祝賀会もそうだったが、「神崎さん今何してるの?」という声が多い。それだけ多くの人たちが心配をして下さっていることに本当に感謝している。

フライトシステムコンサルティングもとても活気ある会社である。メディア・映像系事業を主としてるが今本当にホットなのがRubyビジネスコモンズじゃないかな。IT関係者だけじゃなく、ユーザー・行政をも巻き込み、それこそ街づくりをどうするか、生活者・消費者・利用者の立場でアイデアを出している。そして、海外までも巻き込んでいこうとする。ODA案件で数年前、タイに行っていたが、実は東アジアでの日本の役割は、日本のお金とかじゃなく、日本がこれまで成長を遂げてきた制度や教育、システムを学ぼうとしていると思った。特に医療・福祉・介護、ヘルスケアー分野における日本の役割は大きいと思う。Rubyも実はコンテンツがとても大事であると思う。海外青年協力隊の逆バージョン、海外青年受け入れ隊。海外の優秀な人材を日本で学んでもらい、その制度や仕組み、システムを自国に帰って使ってもらう。是非、そんな事業に発展できたらと思う。

OSAC(オープンスタンダード化支援コンソーシアム)もいよいよ本格的活動に移ってきた。e−japan戦略を契機とした国および地方公共団体の電子化は世界トップクラスの安価でネットワークインフラの実現と行政手続きの電子化を可能にしてきたが、多額のコストもかかっている。これを解決するために地方分権研究会から発展したのがOSACであり、オープンスタンダード技術の民間移転や官民連携のビジネスモデルを構築、地域産業振興を支援する取り組みである。地方振興の切り札に是非官民あげて取り組んでほしい。


その他平成19年活動報告はこちらから>>

コメント

1. 名前:笹栗 守 - 2007/08/21 00:37
月に2回までと決めている外での飲み会に参加して予定通り12時前に帰宅。中小企業家同友会の集まりでした。いい集まりであったが、自分の言葉で情熱をもって語り合うことに意義を感じる人が少ない事が残念でした。 神崎さんのブログは定期的に拝読して勉強させていただいておりますが、コメントを寄せる人の少なさに驚かされます。自分を開示せず、物事にかかわらない人の多い事に対して、今の世の中に物足りなさを感じるのは私だけでしょうか。 評論家はいりません。日々恥をかいてもめげず気にせず行動することが、世の中も動かすし、生きていることの証なもかなと思います。 せっかくの一度だけの人生だから、自分の思いのたけの人生だけは、全力で駆け抜けてみたいものです。それがたとえ失敗であっても、自己保身を図り、退屈で安定だけを求める人生よりも、有意義な生き様かなと思います。行動しない後悔よりも、行動しての後悔を選べというのが、現在の私の信条です。 皆様いかが思われますか。?

コメントを書く
名前

メールアドレス

URL

コメント


Copyright © Since 2005 Kouzakisatoshi.com. All Rights Reserved.

 


応援クリックお願いします にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
ランキング参加中


こうざき聡

Facebookページも宣伝

最近の記事

リンク

メインメニュー

RSS