神崎聡(こうざきさとし)夢からはじまる
last update 2024/11/10 15:41
 HOME
HOME > 平成20年活動報告 > 英彦山神宮〜勝守

英彦山神宮〜勝守

先日、選挙で支援して頂いている武貞さんから英彦山神宮のお守りを頂いた。「勝守」何とも縁起の良いお守りである。由来は前に聞いていたが(確か英彦山の文献・史料編さんに勝という字が3つ書かれているとか?!)、忘れてしまった。本当に有難いと心から感謝している。我が添田町にある英彦山は、古来から神の山として信仰されていた霊山で、御祭神が天照大神の御子、天忍穂耳命であるところから「日の子の山」即ち「日子山」と呼ばれていたと言う。
嵯峨天皇の弘仁十年(819年)詔により「日子」の二字を「彦」に改められ、次で、霊元法皇、享保十四年(1729年)には、院宣により「英」の一字を賜り「英彦山」と改称され現在に至っている。英彦山は、中世以降、神の信仰に仏教が習合され、修験道の道場「英彦山権現様」として栄えていたが、明治維新の神仏分離令により英彦山神社となり、昭和50年6月24日、天皇陛下のお許しを得て、戦後、全国第三番目の「神宮」に改称され、英彦山神宮になったと書いてあった。

古事記に出てきたり、田川(鷹羽)の地名の由来を調べていくと探究心は尽きない。ここ豊の国や英彦山の歴史を一度ゆっくり読んでみたい。

にほんブログ村 政治ブログへ 

2008/04/07

その他平成20年活動報告はこちらから>>

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://hpb.rentalserv.net/cgi-bin/tb.pl?bid=1773&eid=528

コメント

コメントはまだありません。

コメントを書く
名前

メールアドレス

URL

コメント


Copyright © Since 2005 Kouzakisatoshi.com. All Rights Reserved.

 


応援クリックお願いします にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
ランキング参加中


こうざき聡

Facebookページも宣伝

最近の記事

リンク

メインメニュー

RSS