ライオンズクラブ新春例会とサイバー特区構想
1月9日18時30分よりライオンズクラブ新春例会が、THE BRITISH HILLS で行われた。夫婦同伴という事で育子と一緒に参加する。ちなみに昨年は、山賊で行われたけど、 1年の経つのは本当に早いなぁ。今年はテールツイスターの役を頂いているから、いろいろ会場設営やら休日に賞品購入をしたりと大変だった。先日帰国したYCE(Youth Camps&Exchange)来日生のWong Sze Yuin,Katrina (ウォン ジィ ユィン、カトリーナ)について、成果と課題についても自分なりに整理していたので報告ができて良かった。 さて、今日の西日本新聞トップ記事に都心どこでも無線ネット接続「サイバー特区」構想が掲載されていた。ちょうど1年前(1月10日付)新聞に天神丸ごとネット空間が、やはり一面記事に掲載されたが、特区構想は天神・大名wifi化の拡大版。㈱フライトシステムコンサルティングが、天神・大名wifi化協議会として関連コンテンツの管理・運営を行っている。「ICT先進事業国際展開プロジェクト」(総事業費20億円の予算)に盛り込まれた事業のひとつとして、提案公募型事業「サイバー特区」の活用を目指すとしている。平成19年8月16日のブログ日記(僕はビー玉になる)からの話であり、行政を動かした皆さんのパワーは本当にすごい事だと思う。感動しています。僕も頑張らなくちゃ! 
2009/01/10 00:26 |
その他平成21年活動報告はこちらから>>
Copyright © Since 2005 Kouzakisatoshi.com. All Rights Reserved.
|