神崎聡(こうざきさとし)夢からはじまる
last update 2024/04/18 13:47
 HOME
HOME > 平成18年活動報告 > ハインリッヒの法則

ハインリッヒの法則

企業の朝礼で挨拶をさせてもらう。社長や主任の人が工場の安全対策、事故防止についての話があった。昨今、社会的な事故が数多くおきているが、事故がおきると以前は個人の失敗を突き止める風潮があったように思う。なぜその事故は起こったのか?どのようにして起こったのか?を追求してシステムの改善を行い再発防止の対策を立てる事が重要だと思う。徹底した原因究明により、再発防止対策を立てる事が大事。1:29:300というハインリッヒの法則があるが、1つの重大事故には29件の軽い事故が発生し、300件のヒヤリ・ハットが発生している。ヒヤリ・ハットとする状態をなくすことが事故防止につながる安全対策である。あの六本木ヒルズの回転ドアの事故でも、報道等では、いままで過去に救急車に乗るような事故が起きていたと伝えられていた。同じように三菱のトレーラーの事故も死亡事故が起こったあとから、タイヤの脱輪事故や検査で見つかった異常がかなりあったという事。あのタイタニックの中でも人命よりも船長の名誉を優先するシーンがあり、部下が、「氷山があってぶつかりますよ」という、忠告を無視して結局海の藻屑になってしまったのを思い出す。

人間だからミスはあるわけで、それを身近にいる人が注意して改める事が大切であり、注意を受けた時も他人の意見に耳を傾ける謙虚さが必要じゃないかと思う。


その他平成18年活動報告はこちらから>>

コメント

1. 名前:ウサギ - 2006/05/13 10:13
当社ではヒヤリハットに遭遇した場合、文書にて原因は何か、改善策は何かを記入し提出するシステムとなっている。他企業の大きな事件を耳にし・・・提出が目的ではなく、自分の頭の中で考え、先を見る、そして体と心で理解する事が大切であると思いました。

コメントを書く
名前

メールアドレス

URL

コメント


Copyright © Since 2005 Kouzakisatoshi.com. All Rights Reserved.

 


応援クリックお願いします にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
ランキング参加中


こうざき聡

Facebookページも宣伝

最近の記事

リンク

メインメニュー

RSS